この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年03月22日

高校野球と蔵開き

いい天気、ポカポカ陽気、春爛漫の昨日は春分の日。

が、ここ数日花粉症でハナがずるずるです。
我慢できずに朝一で薬を買いに行きました。

伏見では各所で蔵開きが行われ、今回はいつも行く蔵ではなく「玉の光」にしてみました。



が、ここもかなり混んでいましたね。



つまみを入手するのに長蛇の列で時間がかかります。



てなことで、そこそこで退出して別の飲食店に行き腹ごしらえ?飲み直し?をして帰りました。


昨日から高校野球も始まっています。

朝は選手宣誓まで見てから出かけ、帰ってからは第三試合を観戦。

高校野球の一回戦の全ての試合の勝敗予想をしてみたんですが、昨日は3試合中2試合がハズレ。
高校野球は混戦ですね~。

今日は立命館宇治も登場しますし、高校野球を堪能しますw
  


Posted by PON at 06:16Comments(2)高校野球

2015年01月07日

旨い!

年末に甥っ子が送ってきてくれた焼酎。
メチャ旨です。
今までの人生の焼酎で一、二を争いますな。


  
タグ :焼酎


Posted by PON at 18:26Comments(2)

2012年03月24日

朝から酒、酒~

本日伏見の各所で蔵開きがありました。
朝出かける頃には風は強かったですが、青空も見えていたので傘は持って行きませんでした。

9:30に3名で近鉄桃山御陵駅で待ち合わせて出発。

まずは松本酒造へ。
開場10時前に着いたので、まずは撮影。
ここはよくロケで使われていて有名ですね。



で、開場になった10時には突然の突風と雨!



ちゃちゃっと飲んで、次の開場英薫へ。

英薫は毎度の事ながらかなり混雑していました。
となり合わせた人(60代のご婦人でしたが)と会話を楽しみながら飲食しました。
朝から酒が飲めるのはいいですね~w





昼に大中でラーメンを食べて帰ってきました。


  


Posted by PON at 14:03Comments(4)

2011年11月05日

朝から日本酒グビグビ~~

9:40に駅前で待ち合わせして、オッサン三人で蔵開きに行ってきました。

挨拶、鏡開き、振舞い酒と始まり朝から大盛況。
朝からこんなに飲んでエエんかいなと思いながらこの非日常を楽しむ人たち多し。






帰り道にも別の酒蔵が蔵開きをしておりちょっと参加。
100円でぐい飲み付きの一杯。。

明日も別のところであるようですが、もう堪能したんでエエですわ。


待ち合わせ時間の前に早く着いたので御香宮にちょっと寄ってみました。
七五三ですね~。
懐かしいなぁw



  
タグ :日本酒伏見


Posted by PON at 15:33Comments(2)

2011年09月14日

値上げ

今日はまた暑かった!
夏そのものです。

帰りに寄る某スーパーでいつも愛飲しているウイスキーを買おうとしたら・・・
値上がりしてる!
このスーパーの取り得は酒のディスカウントストアよりそのウイスキーが安いのが良かったのに。。

腹立ちまぎれに違う酒を購入。
たまにはバーボンで。

  


Posted by PON at 18:41Comments(2)
プロフィール
PON
PON
アラ還のおっさんです。
大酒を飲みますが健康オタク?
2001年に10kgのダイエットをし現在も維持中。
2005年9月23日より禁煙中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE