この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年07月28日

息子のプチ旅行

思い起こせば去年(高3の夏)も友人と自転車で天橋立に行くみたいなことを言っていたような・・・。
結局行かなかったんですけどね。

今年もまた言い出したので「それはキツ過ぎるんちゃうか?行くなら青春18切符かなんかで好きなとこに行ったらエエがな」と言ったんですが、、、
「天橋立が目的ではなく自転車でどこまで行けるかが興味がある」と。

まぁ好きにしたらエエわと思っていたんですが、結局福知山まで自転車で行ってその後電車で天橋立に行くということで友人(現在浪人中)と結論を出したようです。

で、金曜日の夜中2時に起きてきて3時に出発して行きました。
こちら寝ているんで「じゃぁ行ってくる」を夢うつつで聞いたんですがw

福知山までは多分100kmくらい。
昼の11時前に福知山到着のメールが来ました。
意外に早く着いた気がします。

天橋立で何をしてきたのか知りませんが(泳いだのか?)。

帰りはまた福知山から自転車になります。
今夜の晩飯は要るのか?とメールしたら「今夜8時くらいには帰って食べる」というメールが。。。

この炎天下一番暑い時間に自転車こいでるって・・・まぁそういう経験もエエかもw

(追記)
で、夜7時前に帰って来ましたが、激しい日焼けです。
半分死んでましたw


高校野球の各都道府県代表もかなり決まってきました。
奈良では県立畝傍が智弁を破って決勝進出。
応援します!
三重では県立松坂が代表に!!ここも応援します。
基本、公立校応援ですw
滋賀は野洲が決勝で敗れたのが残念。。
  


Posted by PON at 17:51Comments(6)お出かけ

2012年07月22日

野球色々

今朝8時からのレイズの試合で珍しく松井が先発出場。
第三打席まで見ていたんですが、、、打てる感じがしません
第三打席まで(三振、二ゴロ、二ゴロ)でTVを消しました。

あとでネットで見たら第四打席も三振でした。

後半戦まだノーヒットです。
観客からブーイングも受けていました。
表情も暗いです。

24日には故障していた選手が戻ってくるため誰か一人が代わりにマイナー落ちです。
多分、松井だと思いますが松井にとってもその方がいいでしょうね。


話し変わって夏の高校野球の代表校が続々と決まりつつあります。
京都は応援していた鳥羽が1点差で負けてしまいました。
どこが優勝するのかサッパリわかりません


更に話し変わって、、、
昨日図書館で借りてきた本は「県立コガネムシ高校野球部」と「わらうエース」。
どちらも野球の小説です。



「県立コガネムシ高校野球部」
は期待していた以上に面白かったです。
一気に読み終わりました。
オススメと言ってもいいかもしれません。

「わらうエース」は読み始めたばかりですが、これも面白そうです。
早く続きが読みたいところ。
明日からの昼休みの楽しみにしておきますw  


Posted by PON at 17:18Comments(6)野球(松井)

2012年07月21日

やっとこさ

パソコンにカメラのソフトをインストール完了。
買ってから1週間もかかるんかい!って感じですが・・・

これでカメラの画像をパソコンに取り込めます。
ていうかカメラをまだ使っていません。
とりあえずソフトのインストール画面を撮ってみましたw



やっとセミがうるさく鳴き始めました。
夏ですね^^  


Posted by PON at 07:56Comments(2)その他一般

2012年07月16日

昨日に続き今日もまた

高校野球観戦で太陽が丘に行ってきました。

本日は立命館宇治に勝ったすばる福知山成美の試合は見たかったので、その第二試合だけに行きました。
球場に着くまでに陸上競技場があるんですが、なんとこのクソ暑いのに京都の中学の陸上大会?が行われていました。
私なんぞ歩いているだけで汗だくで倒れそうなのにいくら若いとはいえ何人かは倒れていると思います。
それくらい暑い日でした。
もう梅雨明けと言われても文句言いません。

陸上競技場の次にはファミリープールもあるんですが、そこも超満員!
いまどきはプールの芝生にテントを立てるんですね!
テントだらけでした。
びっくりです。

球場に着いたら第二試合はまだ始まっていませんでしたが、外野芝生席のお客さんの入りは昨日よりかなり多かったですわ。
同じ休日なのに何でやろ。





それにしても暑い。。
日陰にいるのに昨日の腕の日焼けが更に痛くなるくらいです。

第二試合だけ見て帰りました。
残念ながらうちから一番近い高校のすばるは負けてしまいました。

帰る頃には駐車場は満車で臨時に設けられた駐車場も満車。
路上駐車もたくさん見かけました。
えらい騒ぎです。

高校野球観戦前に家電店に行ったんですが、コンデジが安かったんで買ってしまいました。
CanonのPowerShotです。



まだ説明書を読んでいる段階ですw

  


Posted by PON at 20:19Comments(2)スポーツ

2012年07月15日

本格的高校野球観戦

数日前から今日は高校野球を見に行くと決めていました。
数日前の天気予報によると今日は晴れる日となってましたのでね。
しかも8時からのレイズの試合にまたも松井が先発落ちしていましたので心置きなくいけました。
飲み物も昼食も準備して出発です。

が、出かける8時半ごろは雨が降っていました。
それでも信じて出かけたんですが、やはり正解。
球場に着く前には晴れていました。
いや、むしろ蒸し暑くてたまらんですたい。
球場に着いたら既に汗だくです。。

第一試合はレフト後方の芝生の木陰で観戦。
暑いですが、時たま通り抜けていく風が心地いいです。





第二試合はちょっと場所を移動してライト側の外野へ。
第一、第二試合とも7回コールドで終わりました。

そして第三試合は3塁側の応戦席後方へ移動。
この席が一番風通しが良かったです。
南陽VS洛南
応援していた南陽が5回にツーランホームランで同点に追いつたものの後半打たれて敗退でした。



いやはや、、、
堪能しましたわ。
つーか、木の携帯椅子にずっと座っていたので体が固まったというか尻が痛いというか。。

明日は立命館宇治に勝ったすばる高校と優勝候補の一角の福知山成美の試合が第二試合であります。
うむむ。見に行くべきか悩むところです。(今日も3試合も見て家族からバカにされましたので・・・)
ずっと日陰にいたつもりなのに顔や腕は日焼けで真っ赤になりました・・・
  


Posted by PON at 21:30Comments(8)スポーツ
プロフィール
PON
PON
アラ還のおっさんです。
大酒を飲みますが健康オタク?
2001年に10kgのダイエットをし現在も維持中。
2005年9月23日より禁煙中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE