この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月27日

今日のゴーヤ

ベランダのゴーヤは先々週が5cmで先週が10cm。
今週は!・・・13cm。
さすがに伸びが止まりそうです。
葉っぱもだいぶ枯れてきました。






高校野球秋季地区大会ですが、

近畿大会で滋賀県勢は一回戦で姿を消しました。
中国大会では島根県勢と鳥取県勢が一回戦で姿を消しました。
山口県が参加4校が全て一回戦突破です。

てことで春の甲子園切符は京都勢が残るかどうかだけに興味が絞られてしまいました。
がっくり。
  


Posted by PON at 16:40Comments(2)その他一般

2012年10月26日

Facebook

先日、パソコンメールに中学時代の友人からのメールが来ていました。
いや、違うな。。
パソコンにFacebookからのメールが入っていて、その内容が中学時代の友人がFacebookに参加したのであなたもどうですか?みたいな感じです。

以前から携帯のメールには同様に××さんが参加しました。というのは届いていたんですが、携帯からはネットに繋げない主義なので放置していました。

今回はPCに届いたのでついついアクセスして登録してしまいました。
mixiはもう10年くらいしているので慣れていますがFacebookは今のところ機能を把握しきれていません。

登録した初日に高校時代の知り合いや知らない?同級生から「友達リクエスト」がきてエライこっちゃですw

ホームページに始まりブログ(滋賀咲く)、mixi、お茶っ人(宇治のSNS)、Facebook・・・
使いわけがややこしいw


本日所用で朝から車で出かけていました。
行きは暖房をつけて、帰りは冷房です。温度差がキツイです。

川端通りのイチョウも色づき始めていました。

  
タグ :ネット


Posted by PON at 16:31Comments(4)その他一般

2012年10月20日

なぜか信楽

秋晴れです。
朝自転車で買い物に行ったら寒かったですが、帰ってから洗濯してベランダに干していたら暑い!
気温はちょうどいいくらいですが日差しは暑いってことか?

ベランダのゴーヤ。
先週5cmでしたが今日は10cm超えになっていました。
ただ、根元の部分の葉はかなり傷んできています。





午前中に車でぶらっと出かけました。
行くあてもなくただ運転していたんですが宇治川ラインから滋賀の信楽に行ってしまいましたw
車も窓をしめていると日差しで暑い!です。

一応記念写真。



ついでに昼はラーメンに。
めんくい亭のめんくいラーメン。



帰りの1時半くらいに城陽のあっぱれやたけ井の前を通過したんですがどちらもまだ行列ができていました。
  


Posted by PON at 17:13Comments(2)お出かけ

2012年10月18日

火事!?

ではありません。

今日の夕焼け。

反対の空には虹も出ていました。
不安定な天気です。






本日息子はバイトが休みなんですが、バイト先のホテルでバイトの友人とディナーだそうです。
たまには客になりたいらしいですw
  
タグ :息子


Posted by PON at 20:54Comments(2)その他一般

2012年10月13日

BOX! ~ボクシング~

テレビ放送が始まったのは私が生まれた昭和28年(1953年)からです。
もちろん、ず~~っと白黒放送でした。
カラーになったのは東京オリンピックの頃からかな?
ま、それは置いといて・・・

小学生の頃、好きな番組がありました。
「東洋チャンピオンスカウト」というボクシング番組です。
夜遅い番組だったので布団の中から見ていた記憶があります。

そして中学生になっても見ていました。
なぜ覚えているかというと、中学で仲の良かった4人組の一人が剣道部でして、4人で剣道部の部室に行って剣道のグローブをはめてボクシングの真似事をしていた記憶があるからです。
さらに、沼田義明のファイティングポーズの真似をして笑っていた記憶がなぜか鮮明に残っていますw

好きなボクサーは龍反町でした。
東洋チャンピオンでしたが世界戦では負けたはず。。
東洋では無敵で強かったのに負けてショックでした。

ところが、高校以降では番組を見た記憶がありません。
放送が終了したのかTVをやめて勉強に切り替えたのか・・・?w

という昔話は更に置いといて、、、

タイトルの「BOX!」ですが、百田尚樹の小説です。

高校のボクシング部を舞台にした青春小説。
スリリングで痛快!
解説的な部分も盛り込まれているのでボクシングを知らない人でものめり込めると思います。
映画にもなっていて本を読む前に既にテレビで放映していたので録画していました。
本を読み始めの頃録画放送を見たんですが・・・
感想はー映画しか見ていない人も是非この原作を読んで欲しいー。

百田尚樹の本は今年に入って4冊読みました。
なぜ、百田尚樹を知ったかというと息子の大学入学式の時に学部長の話の中で百田尚樹の「永遠のゼロ」を絶賛されていたからでした。
永遠のゼロも良かったですが、BOX!は今年読んだ本の中でのチャンピオンですw



ベランダのゴーヤですが、大きさを測ったら5cmほどありました。




  


Posted by PON at 17:49Comments(2)本・音楽
プロフィール
PON
PON
アラ還のおっさんです。
大酒を飲みますが健康オタク?
2001年に10kgのダイエットをし現在も維持中。
2005年9月23日より禁煙中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE