2013年11月29日
近所の紅葉
昨日、今日と所用のため川端通りを北上し今出川まで行っております。
川端通りの銀杏並木は見ごろでしたが、風が強くて今日あたりはかなり散ってしまいましたね。
川端では運転中で写真が撮れませんでした。
紅葉の名所に行く時間の余裕も無いので、今日の朝とかで近所の道すがら撮った写真をUPしてみます。
今年は夏から冬になったので?(おかげで秋の鼻炎が無くて良かったですが・・・w)結構色鮮やかに感じます。





川端通りの銀杏並木は見ごろでしたが、風が強くて今日あたりはかなり散ってしまいましたね。
川端では運転中で写真が撮れませんでした。
紅葉の名所に行く時間の余裕も無いので、今日の朝とかで近所の道すがら撮った写真をUPしてみます。
今年は夏から冬になったので?(おかげで秋の鼻炎が無くて良かったですが・・・w)結構色鮮やかに感じます。





2013年11月23日
早くも忘年会?
先日、昔勤めていた会社の仲間6名ほどで宴会があった。
久しぶりの繁華街というかビジネス街。
会場は三条の方が近かったが勘違いして四条で降りてかなり歩いたw
しかも烏丸なのに地下鉄ではなく京阪で行ったし。
でもまぁ夜の賀茂川が写真に撮れてよしとしよう。

宴会はいつものごとく楽しく大騒ぎで終了。
次の日も仕事なので一次会にて解散。
久しぶりの繁華街というかビジネス街。
会場は三条の方が近かったが勘違いして四条で降りてかなり歩いたw
しかも烏丸なのに地下鉄ではなく京阪で行ったし。
でもまぁ夜の賀茂川が写真に撮れてよしとしよう。

宴会はいつものごとく楽しく大騒ぎで終了。
次の日も仕事なので一次会にて解散。
2013年11月17日
今日の結果色々
本日は色んなスポーツの試合が目白押し。
やることもあるし、結果もチェックしたいしで今日は朝4時半から色々バタバタと案件をこなして、昼前ぐらいからはゆったりと観戦及びネットチェックw
<明治神宮大会・高校の部>
●四国代表・今治が東北代表・光星に快勝。
●中国代表・岩国が8回裏に大逆転で勝利。
ともにベスト4進出。
岩国は7回まで1-4で負けていました。
結構強いと思っていただけに、あれ?と思っていましたがやってくれました。
この結果、近畿以西の代表が全て初戦突破。
西高東低の冬型になっていますw
<サッカー京都決勝>
●京都橘3-0洛北
ん?橘は全ての試合を3点入れて勝ったのかな??だとしたら珍しい。。
京都橘は今年1月の全国大会準優勝。
来年の1月もがんばって欲しいもんですね。
<ラグビー京都決勝>
●桂が京都成章に勝ったようです。
伏見工や成章以外の高校が代表になるのは珍しいのでは?
<マイルチャンピオンシップ(競馬)>
●トーセンラーが優勝。
マイルを走ったことが無いのに、京都コースが得意だったのと仕上げが良かったからでしょうね。
明日は平安が日本文理と試合をしますが、仕事があるのでもちろん見れません(といっても試合の放送はCSのskyAスポーツだけらしいのでどっちにしても見られませんが)。
残念!w
やることもあるし、結果もチェックしたいしで今日は朝4時半から色々バタバタと案件をこなして、昼前ぐらいからはゆったりと観戦及びネットチェックw
<明治神宮大会・高校の部>
●四国代表・今治が東北代表・光星に快勝。
●中国代表・岩国が8回裏に大逆転で勝利。
ともにベスト4進出。
岩国は7回まで1-4で負けていました。
結構強いと思っていただけに、あれ?と思っていましたがやってくれました。
この結果、近畿以西の代表が全て初戦突破。
西高東低の冬型になっていますw
<サッカー京都決勝>
●京都橘3-0洛北
ん?橘は全ての試合を3点入れて勝ったのかな??だとしたら珍しい。。
京都橘は今年1月の全国大会準優勝。
来年の1月もがんばって欲しいもんですね。
<ラグビー京都決勝>
●桂が京都成章に勝ったようです。
伏見工や成章以外の高校が代表になるのは珍しいのでは?
<マイルチャンピオンシップ(競馬)>
●トーセンラーが優勝。
マイルを走ったことが無いのに、京都コースが得意だったのと仕上げが良かったからでしょうね。
明日は平安が日本文理と試合をしますが、仕事があるのでもちろん見れません(といっても試合の放送はCSのskyAスポーツだけらしいのでどっちにしても見られませんが)。
残念!w
2013年11月16日
明治神宮野球大会高校の部
今日から開催です。
今日の一回戦第一試合で平安が登場。
東海地区優勝の三重に5-4でなんとか逃げ切り勝ち。
第二試合は東京優勝の関東一高が九州優勝の沖縄尚学に逆転負け。
沖縄強いです。
明日の試合は中国地区優勝の岩国に注目します。
県立校なのにすごいです。
明日は高校サッカー京都の決勝戦も放映されるし、やるべきことがなかなか捗りませんわ・・・w
閑話休題。。
ちょっと前まで夏だったのに突然冬になってしまいました。
おかげさまで今年は秋の鼻炎がありませんでしたw
今日の一回戦第一試合で平安が登場。
東海地区優勝の三重に5-4でなんとか逃げ切り勝ち。
第二試合は東京優勝の関東一高が九州優勝の沖縄尚学に逆転負け。
沖縄強いです。
明日の試合は中国地区優勝の岩国に注目します。
県立校なのにすごいです。
明日は高校サッカー京都の決勝戦も放映されるし、やるべきことがなかなか捗りませんわ・・・w
閑話休題。。
ちょっと前まで夏だったのに突然冬になってしまいました。
おかげさまで今年は秋の鼻炎がありませんでしたw