2010年02月23日
手もみうどん
宇治では有名なうどん店らしいです。
13時過ぎに行ったらそこそこ混んでいて、私が注文した後にはご飯が無くなっていました。
後から注文された方、済みませんm(__)m
今月の定食
肉汁うどん定食(温麺のつけ麺)とおにぎり3個。

麺はツルツルで柔らかいです。
つけ汁には牛肉、たまねぎ、ごぼう、にんじん、ネギで野菜が具沢山。
そこに生姜が山盛り。
うどんに載ってるゆずも効いてますな。
やさしい味ですわ~~~~。



3月の定食が楽しみでごわす。

13時過ぎに行ったらそこそこ混んでいて、私が注文した後にはご飯が無くなっていました。
後から注文された方、済みませんm(__)m
今月の定食
肉汁うどん定食(温麺のつけ麺)とおにぎり3個。

麺はツルツルで柔らかいです。
つけ汁には牛肉、たまねぎ、ごぼう、にんじん、ネギで野菜が具沢山。
そこに生姜が山盛り。
うどんに載ってるゆずも効いてますな。
やさしい味ですわ~~~~。



3月の定食が楽しみでごわす。

2010年02月21日
2010年02月19日
ぶっかけうどん@伏見「浅右衛門」
たまにはうどんも。
伏見の讃岐うどんの店、浅右衛門に初めて行ってみました。
13時前入店しましたが有名店らしく結構お客さんがいました。
うどんは小中大にかかわらず値段は同じ。
うどんの大の量がどれくらいか不明なため、とりあえずぶっかけうどんの大(500円)のみを注文。

さすがにでかい器でした。
うどんの上にネギ、ノリ、かつおぶし、大根おろし、天かす、ゴマが載っています。
出汁をぶっかけて食べました。
うどんはかなりコシがあります。
歯の悪い人はご注意をw
が、あっさりと食べられたので次回は丼とのセットを注文してみます。
伏見の讃岐うどんの店、浅右衛門に初めて行ってみました。
13時前入店しましたが有名店らしく結構お客さんがいました。
うどんは小中大にかかわらず値段は同じ。
うどんの大の量がどれくらいか不明なため、とりあえずぶっかけうどんの大(500円)のみを注文。

さすがにでかい器でした。
うどんの上にネギ、ノリ、かつおぶし、大根おろし、天かす、ゴマが載っています。
出汁をぶっかけて食べました。
うどんはかなりコシがあります。
歯の悪い人はご注意をw
が、あっさりと食べられたので次回は丼とのセットを注文してみます。
2010年02月11日
野球ネタの少ないこの季節
ネタが少ないので飢えています。
で、先日図書館で本を借りてきました。
・八重山商工野球部物語(神田憲行)
・NOBODY KNOWS (MASATO HONJO)
八重山商工野球部物語は読み終わりました。
面白いです!
甲子園を目指す熱血監督と南国の緩さがなんとも言えませんw
伊志嶺監督が小学二年から指導した選手たちの一人が田中将大と斉藤祐樹世代のロッテにいるピッチャー大嶺です。
まだあまりいい成績を残していませんが応援したくなりました。
弟は去年ロッテにドラフト3位の指名を受けたあと飲酒が問題になりましたが(笑)
NOBODY KNOWSは表紙が夜の野球場でカッコいいです。
思わず借りてしまいましたw
2009年の松本清張賞候補作だそうです。
昨夜から読み始めましたがヨサゲです。
そして、ネットでアメリカンリーグ西地区順位予想を見つけました。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gdawq/article/14
3つのシステムの予想結果が紹介してあります。
今回大幅な補強がせいこうしたと言われるイチローのいるSEAは依然として下位に低迷予想です。
昨年優勝の今年から松井が加わったLAAは二位。
3つのシステムとも優勝予想がTEXです。
ただあくまでも予想ですし「CAIRO」の予想に至っては4チームともほぼ団子状態。
松井が怪我さえしなければ優勝はLAAで決まり!!w
で、先日図書館で本を借りてきました。
・八重山商工野球部物語(神田憲行)
・NOBODY KNOWS (MASATO HONJO)
八重山商工野球部物語は読み終わりました。
面白いです!
甲子園を目指す熱血監督と南国の緩さがなんとも言えませんw
伊志嶺監督が小学二年から指導した選手たちの一人が田中将大と斉藤祐樹世代のロッテにいるピッチャー大嶺です。
まだあまりいい成績を残していませんが応援したくなりました。
弟は去年ロッテにドラフト3位の指名を受けたあと飲酒が問題になりましたが(笑)
NOBODY KNOWSは表紙が夜の野球場でカッコいいです。
思わず借りてしまいましたw
2009年の松本清張賞候補作だそうです。
昨夜から読み始めましたがヨサゲです。
そして、ネットでアメリカンリーグ西地区順位予想を見つけました。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gdawq/article/14
3つのシステムの予想結果が紹介してあります。
今回大幅な補強がせいこうしたと言われるイチローのいるSEAは依然として下位に低迷予想です。
昨年優勝の今年から松井が加わったLAAは二位。
3つのシステムとも優勝予想がTEXです。
ただあくまでも予想ですし「CAIRO」の予想に至っては4チームともほぼ団子状態。
松井が怪我さえしなければ優勝はLAAで決まり!!w
2010年02月02日
伏見で「ますたに」
京都ラーメンの背脂醤油系の元祖といわれる「ますたに」が先月伏見にオープン。
やっと行きました。

店はカウンターとボックス席さらに座敷のテーブル席。
明るめの店内は喫茶店のようです。
女性客も多くそこそこ混んでいました。

実は銀閣寺の近くにある本店には数年前に一度行っただけ。
そんなによく覚えていません。
が、たしか濃い目の味でデフォルトで一味が入っていたと記憶しております。

出てきたラーメンは一味が入ってなかったので追加してみました。

銀閣寺まで行かなくてもますたにが食べられるのはありがたい。
まだオープンしてから10日ばかり、今後味も客も変化していくのを見守りたいですw
やっと行きました。

店はカウンターとボックス席さらに座敷のテーブル席。
明るめの店内は喫茶店のようです。
女性客も多くそこそこ混んでいました。

実は銀閣寺の近くにある本店には数年前に一度行っただけ。
そんなによく覚えていません。
が、たしか濃い目の味でデフォルトで一味が入っていたと記憶しております。

出てきたラーメンは一味が入ってなかったので追加してみました。

銀閣寺まで行かなくてもますたにが食べられるのはありがたい。
まだオープンしてから10日ばかり、今後味も客も変化していくのを見守りたいですw
