2010年11月28日
行列中
先週初めて行ってみた宇治橋近くの菓子工房KAMANARIYAが本日まで3日間の大感謝祭を開催中。
ここのシュークリームも食べてみたいと家族が言うので、本日10時半ごろに行ってみたら行列ができていました。

私は甘いものを好んで食べませんので、シュークリームのために並ぶとは思いも寄りませんでした(笑)
ここのシュークリームも食べてみたいと家族が言うので、本日10時半ごろに行ってみたら行列ができていました。

私は甘いものを好んで食べませんので、シュークリームのために並ぶとは思いも寄りませんでした(笑)
タグ :宇治
2010年11月21日
宇治散策~紅葉狩り~
うちの近所から京阪宇治行きのバスがあることにちょっと前に気づき、どこを通過するのか気になるので朝一の便に乗ってきましたw
バス停まで徒歩10分くらい。
所要時間約15分で、京阪宇治駅に着いたのが8時半前。
宇治側沿いを散策しました。







2時間くらい歩いたでしょうか。。
その後、気になっていた店に寄ってロールケーキを購入。


帰りもバスで。
帰りのバスは行きとは系統が違っており、まぁアチコチに寄ります。
所要時間は約30分でした。
が、帰りのバス停はうちのすぐ近く。
うちまで徒歩1分でした。
バスに乗っている時間は長いけどバス停が近い方が楽ですなw
バス停まで徒歩10分くらい。
所要時間約15分で、京阪宇治駅に着いたのが8時半前。
宇治側沿いを散策しました。







2時間くらい歩いたでしょうか。。
その後、気になっていた店に寄ってロールケーキを購入。


帰りもバスで。
帰りのバスは行きとは系統が違っており、まぁアチコチに寄ります。
所要時間は約30分でした。
が、帰りのバス停はうちのすぐ近く。
うちまで徒歩1分でした。
バスに乗っている時間は長いけどバス停が近い方が楽ですなw
2010年11月20日
ピーマンの肉詰め
ピーマンが余っていたので作ってみました。
ネットは便利です。
レシピが簡単に見つかりますねw
http://cookpad.com/recipe/30492
ミンチに味を付けないのでなんとなく不安でしたがOK!でした。
和風味でイケてます。
家族にも好評。

ネットは便利です。
レシピが簡単に見つかりますねw
http://cookpad.com/recipe/30492
ミンチに味を付けないのでなんとなく不安でしたがOK!でした。
和風味でイケてます。
家族にも好評。

タグ :レシピ
2010年11月14日
寺田屋騒動
午前中のヤボ用を済ませた帰りに寺田屋の前を通りかかると・・・
さすが日曜日、観光客が多いです。


これぞまさに寺田屋騒動では?w
龍馬人気未だ衰えずですな。。

昼食は久しぶりの大中@桃山御陵駅ガード下。
大中ロース。

近くの御香宮では七五三で賑わい、

最寄駅前ではイベントが行われていました。
餅つきもしていました。

京都競馬場ではエリザベス女王杯もあったし結構イベントの多い日だったようですね。
さすが日曜日、観光客が多いです。


これぞまさに寺田屋騒動では?w
龍馬人気未だ衰えずですな。。

昼食は久しぶりの大中@桃山御陵駅ガード下。
大中ロース。

近くの御香宮では七五三で賑わい、

最寄駅前ではイベントが行われていました。
餅つきもしていました。

京都競馬場ではエリザベス女王杯もあったし結構イベントの多い日だったようですね。
2010年11月07日
銀杏
宇治橋の宇治側沿いのやや上流に大きな銀杏の木があります。
その木は他の銀杏の木よりいち早く紅葉します。
去年見に行ったらもう葉が全て落ちた後でした
昨日の朝、早く起きすぎて暇を持て余していたので、自転車で25分ほどかけて見に行ってきました。






その木は他の銀杏の木よりいち早く紅葉します。
去年見に行ったらもう葉が全て落ちた後でした

昨日の朝、早く起きすぎて暇を持て余していたので、自転車で25分ほどかけて見に行ってきました。





