2012年06月30日
やっとメールが繋がりました
設定してないのにネットには繋がったパソコン。
が、設定したのに繋がらないメール。
本日、やっとメールが繋がりました。
一箇所に間違ってチェックが入っていたためのようです。
でも、メールアドレスが登録できておりません。
前のパソコンを立ち上げてアドレスを調べるのも面倒なので、もしこのブログを見た方で私のメールアドレスを知っている人は申し訳ないですが是非メールをください。
そのアドレスを新たに登録しますので。
話は変わりますが、昨日は暑かったですね。
風もあり夏好きの私としては気持ちよかったです。
昨日の夕方5時ごろの写真です。

が、設定したのに繋がらないメール。
本日、やっとメールが繋がりました。
一箇所に間違ってチェックが入っていたためのようです。
でも、メールアドレスが登録できておりません。
前のパソコンを立ち上げてアドレスを調べるのも面倒なので、もしこのブログを見た方で私のメールアドレスを知っている人は申し訳ないですが是非メールをください。
そのアドレスを新たに登録しますので。
話は変わりますが、昨日は暑かったですね。
風もあり夏好きの私としては気持ちよかったです。
昨日の夕方5時ごろの写真です。

タグ :パソコン
Posted by PON at
12:42
│Comments(2)
2012年06月27日
キムタクがうざい
最近は疲れているせいか?朝が遅いです。
5時過ぎに起きることが多いです。
で、ウガイ歯磨きをしてから天気が気になりTVをつけるんですが・・・
CMで同じようなのがなんとしつこい!
カレーのCM二つを繰り返しやってます。
二つともハ×スのCMで出ているのはキムタク。。
しかもバカバカしい内容?です。
6時過ぎに家を出る間に何回見ることやら・・・
朝から気分悪いわ。
繰り返しやるのは洗脳効果もあるかもしれんけど、その逆に嫌悪感を増幅するのもありやで。
5時過ぎに起きることが多いです。
で、ウガイ歯磨きをしてから天気が気になりTVをつけるんですが・・・
CMで同じようなのがなんとしつこい!
カレーのCM二つを繰り返しやってます。
二つともハ×スのCMで出ているのはキムタク。。
しかもバカバカしい内容?です。
6時過ぎに家を出る間に何回見ることやら・・・
朝から気分悪いわ。
繰り返しやるのは洗脳効果もあるかもしれんけど、その逆に嫌悪感を増幅するのもありやで。
タグ :CM
2012年06月26日
本日夕方にPC来ました!
先日、発注してからそれまで使っていたPCが謀反を起こしてなかなか立ち上げられませんでした。
しかも立ち上がってもすぐにフリーズです。
機械も拗ねているんでしょうか??
で、新しくきた中古PCですが・・・
何の設定もしていないのにネットにつながります。
何故???
メールはなぜかまだつながっていません。
(メール設定にミスをしたかも)
まぁ、一応ネットに繋がっているんでヨシとしましょうか・・・
しかもサクサクと快適に動いてくれてます^^
しかも立ち上がってもすぐにフリーズです。
機械も拗ねているんでしょうか??
で、新しくきた中古PCですが・・・
何の設定もしていないのにネットにつながります。
何故???
メールはなぜかまだつながっていません。
(メール設定にミスをしたかも)
まぁ、一応ネットに繋がっているんでヨシとしましょうか・・・
しかもサクサクと快適に動いてくれてます^^
タグ :パソコン
2012年06月23日
中古パソコン買ったった
いま使っているパソコンは古すぎて動きも遅いのは何度か日記に書いています。
本日、ふと思いついてネットで中古パソコンを探してみたんですわ。
そしたらノートPCでクソ安いのがあるじゃないですか!
衝動買いしてしまいました。
いつどんなのが届くのかまだわかりませんが、楽しみですw
昨日は息子の19歳の誕生日。
ヨメの実家や私の実家から果物やお菓子等の宅急便が届いていました。
ちゃっかり便乗して頼んでおいた「松江ラーメン」もあったので、早速今朝食べましたw
うまい。
本日、ふと思いついてネットで中古パソコンを探してみたんですわ。
そしたらノートPCでクソ安いのがあるじゃないですか!
衝動買いしてしまいました。
いつどんなのが届くのかまだわかりませんが、楽しみですw
昨日は息子の19歳の誕生日。
ヨメの実家や私の実家から果物やお菓子等の宅急便が届いていました。
ちゃっかり便乗して頼んでおいた「松江ラーメン」もあったので、早速今朝食べましたw
うまい。

2012年06月16日
山上龍彦
先週、図書館に行って何故か気になって借りてしまった本。
読み終わりました。
連続ドラマのような結構楽しめる内容でした。

で、ネットで作者を調べてみたら・・・
なんと!
かつて「がきデカ」で一世を風靡した漫画家の山上たつひこ氏ではないですか!
もう何十年も前のことですが「死刑」とか「八丈島のキョン」とかのギャグを思い出しましたよ。。
小説家になっていたんですね~。
この小説にも漫画的な部分が結構ありました。
また違うのを借りて読んでみよっと。
読み終わりました。
連続ドラマのような結構楽しめる内容でした。

で、ネットで作者を調べてみたら・・・
なんと!
かつて「がきデカ」で一世を風靡した漫画家の山上たつひこ氏ではないですか!
もう何十年も前のことですが「死刑」とか「八丈島のキョン」とかのギャグを思い出しましたよ。。
小説家になっていたんですね~。
この小説にも漫画的な部分が結構ありました。
また違うのを借りて読んでみよっと。