この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年12月31日

串カツ&ラーメン

今日は(というかもう日付が変わりましたが)知人と1年ぶりくらいで会うことになっていて、ネットで調べた店に行ってみました。
はなまる串カツ製作所(京都駅前営業所)
串カツ全て80円。

特に牛ロースはボリュームもあり味も旨い!
てことで制限があり一人2本までしか注文できません。





一人当たり20本近く食べました。
ナイスコスパでした。

5時半開店で5分過ぎくらいに行きましたが、6時過ぎには満席で待ち状態でした。

仕事の帰り道にこの店があればしょっちゅう寄るだろうな。。
危ない危ないw



次は長いこといつかは行かねばと思っていた「拳ラーメン
串カツを食べたあとの〆にやっと行ってきましたw

塩釜チャーシュー麺(塩)



旨かった。

昼は混んでいるようですが夜はゆったりしてます。
  


Posted by PON at 00:51Comments(2)飲食店

2011年12月28日

帰省は無しで・・・

通常なら明日から山陰の実家に帰省するんですが・・・
今年は息子の大学受験もあるため移動せずこちらで過ごします。

そのせいかどうか???
二人がダウン中。
ヨメが高熱で倒れやっと今日は回復傾向、息子は昨夜は元気だったのに今日は喉と頭が痛いらしいです・・・

なんにしても、京都に住んで35年以上経ちますが京都で元旦を迎えるのは初めてのことになります。
伏見稲荷の混雑でも経験しておこうかなw

息子に「受験やから学問の神様の北野天満宮にでも行くか?」と聞けば、予想通り「行かない」と言う即決の返事w

年賀状は25日に完了したんで、あとは大掃除か中掃除。
ボチボチやりますわ。。できるか?w

ちなみに最近すっかりご無沙汰の松井ですが、まだ来年の球団が決まらないまま日本に帰国だそうです。
どこのチームでもいいからレギュラーで出て欲しいものです。
レイズ・・・のような予感・・・・・w



太陽軒@観月橋 おいしいラーメン(大)


  


Posted by PON at 17:10Comments(2)その他一般

2011年12月24日

フルコース料理の後は・・・

昨日23日は祝日でしたが出勤日でした。

そして、夕方は某ホテルで某イベントに出席。
フランス料理のフルコースということでした。
シャンパンで乾杯の後、ビール、赤白ワインも随時追加w
写真を撮り忘れていて最後のデザートだけ携帯で撮ってみました。



つつがなく終了し8時過ぎにお開きとなりましたが、久しぶりに京都駅を通過したので、



駅ビルのラーメン小路に寄ってみると・・・どの店も行列ができています。
並んでまで食べたい店がみあたらず(満腹だったせいか?)、たかばしの第一旭に行ってみると・・・ここも行列。
こうなってくるともう頭の中はラーメンモードになっていますので、帰り道に途中下車して大黒ラーメンに寄ることに決定。
何ヶ月ぶりで行ったので割引券も使えず定額で食べてきましたw



いつもは大盛りですが昨日はサスガに並にしときましたわ。。

  


Posted by PON at 06:08Comments(2)食べ物・飲み物

2011年12月18日

免許更新

やっと車の免許更新に行ってきました。

日曜の更新は今までしたことが無く、どの程度混んでいるかわかりませんでしたので早めに家を出ました。
朝の7時に会場に着いたら2番目でしたw
8:45から9:15までの講習を受けて家に帰ってきたのが9時半過ぎ。
あ~有意義な一日(もう終わりかい!)でした。  
タグ :


Posted by PON at 10:13Comments(2)その他一般

2011年12月16日

尻に火がついた?

センター試験まで1ヶ月を切った息子。
今週はずっと遅くまで塾にいるようです。
尻に火がつかないと動かないのはまぁ遺伝子でしょうか・・・

私は朝は6時半までには出かけますので寝るのは早いです。
てなわけで日曜日以来息子とは会っておりません。
明日は多分会えると思います(爆)

今年も残りあと二週間ほどになりました。
免許の更新もまだ行っていないし、もちろん年賀状も大掃除もまだです。
まだ尻に火がついていませんface07  
タグ :息子


Posted by PON at 18:28Comments(2)その他一般
プロフィール
PON
PON
アラ還のおっさんです。
大酒を飲みますが健康オタク?
2001年に10kgのダイエットをし現在も維持中。
2005年9月23日より禁煙中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE