2007年03月27日
甲子園と大阪(梅田)
甥に会いに甲子園の続きです
昨日は甥と阪神・甲子園駅で待ち合わせ時間ジャストの11:10に会い、甲子園球場へ。
春の選抜高校野球、第二試合から観戦です。

初めは外野席(無料)でビールと缶チュウハイを飲みながら見ていたけど、
内野席で見たいと言うので移動。
ところで甲子園って瓶や缶の持ち込みは禁止されているんですね
知らんと飲んでいました。しかも座席に空き缶を並べて
移動してからは紙コップのビールを買って、ヨメに作ってもらった弁当を食べながら見ました
甲子園は天気も良かったせいかほぼ満席でした。

第二試合も第三試合も1点差の、点を見る限りは好ゲームですが、
第二試合は拙攻でどちらが勝つのかわからない試合、
第三試合は地味な試合でした。
展開のアヤでしょうか

二試合ともどちらが勝っても不思議ではありませんでした。力は互角でしたね。
頑張っているひたむきな高校生はいいですね~!
あの場所に立っているだけでスゴイ事ですからね!!
途中で寝そうに
なりましたが(笑)

甥は夜10時過ぎの大阪発の夜行バスで東京に帰るというので、
大阪まで帰ってきて、ちょっとこぎれいな居酒屋で飲食。
梅田スカイビルの空中庭園展望台に行った事がなかったので、
ちょうどいいチャンスと大阪の夜景を見に寄りました。

で、最後には大阪駅に来ると良く食べるラーメン店に行き、ラーメンを食べてから別れました。

帰りの電車では人身事故
のためトラブルがありましたがなんとか帰って来ました

昨日は甥と阪神・甲子園駅で待ち合わせ時間ジャストの11:10に会い、甲子園球場へ。
春の選抜高校野球、第二試合から観戦です。

初めは外野席(無料)でビールと缶チュウハイを飲みながら見ていたけど、
内野席で見たいと言うので移動。
ところで甲子園って瓶や缶の持ち込みは禁止されているんですね


移動してからは紙コップのビールを買って、ヨメに作ってもらった弁当を食べながら見ました

甲子園は天気も良かったせいかほぼ満席でした。

第二試合も第三試合も1点差の、点を見る限りは好ゲームですが、
第二試合は拙攻でどちらが勝つのかわからない試合、
第三試合は地味な試合でした。
展開のアヤでしょうか


二試合ともどちらが勝っても不思議ではありませんでした。力は互角でしたね。
頑張っているひたむきな高校生はいいですね~!

あの場所に立っているだけでスゴイ事ですからね!!
途中で寝そうに


甥は夜10時過ぎの大阪発の夜行バスで東京に帰るというので、
大阪まで帰ってきて、ちょっとこぎれいな居酒屋で飲食。
梅田スカイビルの空中庭園展望台に行った事がなかったので、
ちょうどいいチャンスと大阪の夜景を見に寄りました。

で、最後には大阪駅に来ると良く食べるラーメン店に行き、ラーメンを食べてから別れました。

帰りの電車では人身事故


2007年03月26日
チャーシュー卵丼
だったかな?
先日テレビを見ていたら、どっかの地方の名物だと・・・
いつか作ろうと思っていたんですが、昨夜作ってみました。
好評でした。
特に、息子に。
チャーシューを作って薄切りにし、ご飯の上に載せてからタレをかけて、更に目玉焼きの柔らかいのを載せるだけ。
簡単です
今日は快晴です
http://pon.shiga-saku.net/e24187.html
ってことで、
これから弁当
を作ってもらって甲子園に行ってきます
先日テレビを見ていたら、どっかの地方の名物だと・・・
いつか作ろうと思っていたんですが、昨夜作ってみました。
好評でした。
特に、息子に。
チャーシューを作って薄切りにし、ご飯の上に載せてからタレをかけて、更に目玉焼きの柔らかいのを載せるだけ。
簡単です

今日は快晴です

http://pon.shiga-saku.net/e24187.html
ってことで、
これから弁当



2007年03月25日
2007年03月24日
甥に会いに甲子園
26日に甲子園に行く事になりました。
今年の春から就職する甥がうちの実家(山陰)に行った帰りに、
甲子園で高校野球を見てから家(西東京市)に帰るというので、
ほな私も付き合ってやろうと。。
就職先は石油関係とかで(よく知らない)東京勤務をちょっとしてから海外勤務になるような話だったので滅多に会えなくなりますしね。
彼は高校時代は野球部だったので(セカンドで2番だったかな?)
野球が好きなのです。
息子も誘ったけどこちらは野球は見ても面白くないというので私だけで行ってきます。
あ、雨が降ったらどうなるんだろ・・・
今年の春から就職する甥がうちの実家(山陰)に行った帰りに、
甲子園で高校野球を見てから家(西東京市)に帰るというので、
ほな私も付き合ってやろうと。。
就職先は石油関係とかで(よく知らない)東京勤務をちょっとしてから海外勤務になるような話だったので滅多に会えなくなりますしね。
彼は高校時代は野球部だったので(セカンドで2番だったかな?)
野球が好きなのです。
息子も誘ったけどこちらは野球は見ても面白くないというので私だけで行ってきます。
あ、雨が降ったらどうなるんだろ・・・
2007年03月22日
不思議な太陽
本日夕方、京都の街中(三条川端)を歩いていたらビルの間にきれいなオレンジ色にクッキリ見える夕陽が!
思わず携帯で撮影しようとしたんですが・・・あれ?無い( ̄ □ ̄; )
画面に映らない!!
一緒にいた人が、そんなアホな!と言いながら携帯で写そうとするけど・・・
やはり画面には映らず( ̄― ̄|||)
どういうこっちゃ!
と思いながら居酒屋に入りました。
(写真:昔ながらの居酒屋風景)


居酒屋でも話題にしたら、一応、露出オーバーではないかと言う結論に達す。
肉眼で見る限り露出オーバーとは思えなかったけどカメラにはそうだったのか?
思わず携帯で撮影しようとしたんですが・・・あれ?無い( ̄ □ ̄; )
画面に映らない!!
一緒にいた人が、そんなアホな!と言いながら携帯で写そうとするけど・・・
やはり画面には映らず( ̄― ̄|||)
どういうこっちゃ!
と思いながら居酒屋に入りました。
(写真:昔ながらの居酒屋風景)


居酒屋でも話題にしたら、一応、露出オーバーではないかと言う結論に達す。
肉眼で見る限り露出オーバーとは思えなかったけどカメラにはそうだったのか?