2014年11月09日
蔵開き 秋
昨日は恒例の蔵開きに行ってきました。

毎回参加者が増えてきているようです。



そして、今年からはキンシ正宗も蔵開きを始めたとか。
で、途中でそちらにも行ってみました。


昼の酒はよくまわりますな~。
といいつつ帰りにガード下の店でビールで喉を潤しました。
この店は前からあるのは知っていましたが初めて入りました。
定食もやっているそうで昼から開けているんだそうです。
落ち着ける感じのいい店でした。



毎回参加者が増えてきているようです。



そして、今年からはキンシ正宗も蔵開きを始めたとか。
で、途中でそちらにも行ってみました。


昼の酒はよくまわりますな~。
といいつつ帰りにガード下の店でビールで喉を潤しました。
この店は前からあるのは知っていましたが初めて入りました。
定食もやっているそうで昼から開けているんだそうです。
落ち着ける感じのいい店でした。


この記事へのコメント
こんにちは
午前中からお疲れ様でした。
しかし、本当に混んでいましたね。
ガード下のお店も存在は知っていましたが、あんな昭和なレトロな感じが我々には心地よいですね。
また、誘ってください。
それにしても蔵開きのイベントが今日でなくて本当に良かったですね。
今日なら熱燗が売れますね(^_^)ニコニコ
午前中からお疲れ様でした。
しかし、本当に混んでいましたね。
ガード下のお店も存在は知っていましたが、あんな昭和なレトロな感じが我々には心地よいですね。
また、誘ってください。
それにしても蔵開きのイベントが今日でなくて本当に良かったですね。
今日なら熱燗が売れますね(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2014年11月09日 10:46

すーさん
こんばんは。
今日なら人が少なくて良かったかも。
でも、レトロ店は休みなので入ることは無かったでしょうね。
そういう所にも運命?を感じます。(大げさw)
こんばんは。
今日なら人が少なくて良かったかも。
でも、レトロ店は休みなので入ることは無かったでしょうね。
そういう所にも運命?を感じます。(大げさw)
Posted by PON at 2014年11月09日 16:27