2006年07月24日

病院に行ってきました

息子が中学校の健康診断で「心電図の波形に異常あり」という事でface07
「夏休み中に病院で検査を受けておいてください」と言われていたんです。

で、某大学病院に予約を入れていたのが今日で、朝の7:30に出発してicon17病院へ!
車で片道約40分くらい。

問診、血液検査、心電図、レントゲン、超音波、の検査をしました。
月曜のせいか人が多くて、それぞれの検査でもかなり待ちましたワ。
昼食も病院のレストランでicon28

結果は・・・
異常なし!!
という事でした。icon22

全てのデータや像を見せてもらって説明を聞きました。
良かった、良かったface02

それにしても蒸し暑い一日でしたね!
早く梅雨明けろ!icon01

病院に行ってきました
※写真は丹後半島の琴引き浜


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
桜は終わりました
今年も行ってみた
やっと見た
皇太子殿下をお見かけしました
帰省の記録
色々と
同じカテゴリー(出来事)の記事
 桜は終わりました (2015-04-17 19:10)
 Gacktが来た (2015-03-03 22:21)
 歯が・・・ (2015-02-03 19:01)
 今年も行ってみた (2015-01-11 12:20)
 風邪かな?? (2014-11-22 11:13)
 やっと見た (2014-11-02 18:28)


この記事へのコメント
こんばんは!

小学5年生の時に、異常があり同じく行って来ましたが、大丈夫でした^^
息子さんも最終的には異常なしでよかったですね!
梅雨明けは、月の終わりからはじめごろでしょうか・・・^^;
Posted by もすたん at 2006年07月24日 21:11
ありがとう!何とも無くて良かったです(^^)/
あんがいあるケースみたい(^_^;)
今週末には夏になると言ってたけどどうかな?
Posted by PON at 2006年07月24日 22:24
こんにちは
なんともなくてよかったですね。

これで、安心してテニスに打ち込めますね。

また、日本海の海に行くのですか?
Posted by すー at 2006年07月25日 13:06
はじめまして。
なんともなくてよかったですね。
私の息子はまだ幼いのですが、ジンマシンが出た時は心配しました。子どもが病気になったら自分が病気になるよりつらかったです。
Posted by 休日百姓 at 2006年07月25日 15:03
★すーさん
おかげさまで!ありがとうございます。
今日は午前中がテニス、昼からがプールだったようです。
日本海・・・行きたいんですがまだ予約をしていません(^_^;)
Posted by PON at 2006年07月25日 20:10
★休日百姓さん
はじめまして!
ホントに!子供の病気には焦りますね(^_^;)
できることなら自分が替わりたいくらいです。
Posted by PON at 2006年07月25日 20:13
はじめまして、みなわいです。

私も若いころ、健康診断で心電図要注意などと言われ、何回か健康診断を受けているうちに「要注意!」などといわれ、日赤で、体中に電線をつけられ、ルームランナーのようなもののうえで走らされたことがあります。
検査している医師が、大丈夫ですか大丈夫ですかと何度も声をかけるのですが、こちらは全くなんともありません。
よほど異常な心電図波形なのでしょうね。
しかしあれから20年以上経ちますが、全くなんともありませんよ。
不思議ですね。
Posted by みなわい at 2006年07月25日 21:41
みなわいさん、はじめまして!
そうなんですか!!( ̄◇ ̄;)
医者から見て怖い波形でも今も何とも無くてよかったですね!
電極を付ける場所や機械の精度とかの影響もありそうですね!(^o^)
Posted by PON at 2006年07月25日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
ログインはこちら
プロフィール
PON
PON
アラ還のおっさんです。
大酒を飲みますが健康オタク?
2001年に10kgのダイエットをし現在も維持中。
2005年9月23日より禁煙中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE