2007年02月20日
おでん・・・ではない
息子の食べ物の好き嫌いが激しく変わっている昨今。
以前は一品に餃子を出しておけばOKだったけど、
最近は餃子もイマイチみたいだし・・・
それよりも私の好きなカレーとオデンを提案すると反対されるのが困ります
昨夜は豚バラブロック肉と手羽元とゆで卵と大根を土鍋で煮たものを作りました。
味付けはおでんと同じなんですが喜んで食べていました
要するに練り物がダメなんだろうか・・・
最近は豚バラの脂身がなんともいえず旨いとか。。
私はカレーが食べたかったので自分用には辛口カレーのレトルトも買ってきました
カレーが食べたくなったらこの作戦で行こう
以前は一品に餃子を出しておけばOKだったけど、
最近は餃子もイマイチみたいだし・・・
それよりも私の好きなカレーとオデンを提案すると反対されるのが困ります

昨夜は豚バラブロック肉と手羽元とゆで卵と大根を土鍋で煮たものを作りました。
味付けはおでんと同じなんですが喜んで食べていました

要するに練り物がダメなんだろうか・・・
最近は豚バラの脂身がなんともいえず旨いとか。。

私はカレーが食べたかったので自分用には辛口カレーのレトルトも買ってきました

カレーが食べたくなったらこの作戦で行こう

Posted by PON at 17:17│Comments(11)
│食べ物・飲み物
この記事へのコメント
こんばんは、PONさん。
私の息子は生が苦手のようで、刺身は殆ど食べません。
昔は生野菜も苦手だったのですが、ようやくそれは食べれるようになりました。
男の子なのでよく食べること・・
本人も「食べれたらそれでいい~」と言っています。
私の息子は生が苦手のようで、刺身は殆ど食べません。
昔は生野菜も苦手だったのですが、ようやくそれは食べれるようになりました。
男の子なのでよく食べること・・
本人も「食べれたらそれでいい~」と言っています。
Posted by may at 2007年02月20日 20:29
mayさん
息子さんはおいくつですか?(^^)/
食べたいものを食べるのが一番いいかも知れないですが、
親としては栄養バランスを考えてしまいますね~(^o^)
息子さんはおいくつですか?(^^)/
食べたいものを食べるのが一番いいかも知れないですが、
親としては栄養バランスを考えてしまいますね~(^o^)
Posted by PON at 2007年02月20日 21:24
息子さんは今中一なんですよね、ボリュームのある物が食べたいんでしょうか??
育ち盛りの男の子の食事は大変なんでしょうね〜(^^;)
育ち盛りの男の子の食事は大変なんでしょうね〜(^^;)
Posted by さとけん at 2007年02月20日 21:54
おはようございます。
我が家ではおでんは家族全員が大好きな料理ですね
でも今年は暖かだったので、回数が少ないです。
男の子だから沢山食べるでしょうね。
我が家ではおでんは家族全員が大好きな料理ですね
でも今年は暖かだったので、回数が少ないです。
男の子だから沢山食べるでしょうね。
Posted by すー at 2007年02月21日 04:47
おはようございます。
★さとけんさん
いや、それが最近は案外食が細いです。
昨夜も大きなハンバーグを作ったら半分残しました(@_@;)
★すーさん
温度とメニューが連動するんですね(^o^)
最近たくさんは食べないんで不思議です。。
★さとけんさん
いや、それが最近は案外食が細いです。
昨夜も大きなハンバーグを作ったら半分残しました(@_@;)
★すーさん
温度とメニューが連動するんですね(^o^)
最近たくさんは食べないんで不思議です。。
Posted by PON at 2007年02月21日 06:47
おはようございます!
PONさん家では、試行錯誤がなされているようですね^^
よく食べる年頃だけど、物によって差が激しいということなのでしょうか・・・^^;
僕は、漬物だけは中々食べられません(笑)
PONさん家では、試行錯誤がなされているようですね^^
よく食べる年頃だけど、物によって差が激しいということなのでしょうか・・・^^;
僕は、漬物だけは中々食べられません(笑)
Posted by もすたん at 2007年02月21日 07:34
もすたん
モノによって差が激しい、そうかも!(^^)/
夕食前に餡ドーナツを食べるなっちゅうねん(笑)
もすたんは漬物が苦手?φ(..)メモメモ
モノによって差が激しい、そうかも!(^^)/
夕食前に餡ドーナツを食べるなっちゅうねん(笑)
もすたんは漬物が苦手?φ(..)メモメモ
Posted by PON at 2007年02月21日 08:41
佐郎:大人になるまでに味覚って変わっていくんですよね。
伊藤:一人暮らしを経験すると、食べ物と親のありがたみが実感するでしょう。
伊藤:一人暮らしを経験すると、食べ物と親のありがたみが実感するでしょう。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年02月21日 17:16
伊藤 佐郎さん
変わるんですね~。
何ででしょうね。必要なものが替わっていくんでしょうか?
不思議です。
一人暮らしが長かったです・・・(^_^;)
変わるんですね~。
何ででしょうね。必要なものが替わっていくんでしょうか?
不思議です。
一人暮らしが長かったです・・・(^_^;)
Posted by PON at 2007年02月21日 22:35
おでんもカレーも我家では良く作る料理です(母お出かけの時はほとんどカレー)ハヤシライス、シチュー、子供は大好きですね~
姉妹で好きなものが全然違うのでケンカにならずに助かってますが 作るのは結構大変です。
姉妹で好きなものが全然違うのでケンカにならずに助かってますが 作るのは結構大変です。
Posted by ねえさん at 2007年02月22日 19:45
ねぇさん
うちはカレーよりもハヤシライスがましだ、と言っております(^_^;)
牛丼とかドンブリ物の方が好きかも。。
うちはカレーよりもハヤシライスがましだ、と言っております(^_^;)
牛丼とかドンブリ物の方が好きかも。。
Posted by PON at 2007年02月23日 06:29