2007年03月01日
こんなんありました
ウイスキーの水割りが好きなんですが、
最近はスコッチとか安くなっているんでいいですね。
かつての高級スコッチ、ジョニ赤でも1000円くらいで買えます。
先日、店内を歩いていたらなんか呼ばれているようで・・・
行ってみたらこんなんがありました。

50度原酒。
しかもミニチュアボトルつき。
国産です。キ○ンが出していました。
度数が高いといっぱい薄めるので長持ちします
もうありませんけどね。。
最近はスコッチとか安くなっているんでいいですね。
かつての高級スコッチ、ジョニ赤でも1000円くらいで買えます。
先日、店内を歩いていたらなんか呼ばれているようで・・・
行ってみたらこんなんがありました。
50度原酒。
しかもミニチュアボトルつき。
国産です。キ○ンが出していました。
度数が高いといっぱい薄めるので長持ちします

もうありませんけどね。。

Posted by PON at 06:46│Comments(5)
│食べ物・飲み物
この記事へのコメント
>店内を歩いていたらなんか呼ばれているようで・・・
いや、別にむこうは呼んでなかったと思いますよ^^;
富士の湧水が売られていますが、これもそういう水を使っているのでしょうか?
それにしてもPONさんはウィスキーがお好きなんですね。私はキープする時はいつもターキーです。やっぱりクセの強いのが好きなんですね。^^
いや、別にむこうは呼んでなかったと思いますよ^^;
富士の湧水が売られていますが、これもそういう水を使っているのでしょうか?
それにしてもPONさんはウィスキーがお好きなんですね。私はキープする時はいつもターキーです。やっぱりクセの強いのが好きなんですね。^^
Posted by 芋焼酎 at 2007年03月01日 07:26
おはようございます。
それは、PONさんを呼んでいましたねそのお酒が
それは、PONさんを呼んでいましたねそのお酒が
Posted by すー at 2007年03月01日 08:25
★芋焼酎さん
このネーミングは富士御殿場蒸留所で作っているところから来ているようです。
マザーウォーターは富士の伏流水だそうです(^^)/
ターキーもいいですね!
私もバーボンも好きですよ。
★すーさん
やはり呼んでいましたか(笑)
このネーミングは富士御殿場蒸留所で作っているところから来ているようです。
マザーウォーターは富士の伏流水だそうです(^^)/
ターキーもいいですね!
私もバーボンも好きですよ。
★すーさん
やはり呼んでいましたか(笑)
Posted by PON at 2007年03月01日 08:48
芋焼酎さんと同じく、私もターキーが好きです。
水を横において、ロックでちびりといきます。
水を横において、ロックでちびりといきます。
Posted by うの at 2007年03月01日 23:43
うのさん
ターキーをロックでですか!
通ですね~(^^)/
ターキーをロックでですか!
通ですね~(^^)/
Posted by PON at 2007年03月02日 05:43