2009年02月17日

俺のラーメンあっぱれ屋@城陽市

2月2日に307号線沿いにオープンしたという新店。
ネット上で評判がいいので行ってみました。

行きは山城大橋から307号に入り、南京都病院を過ぎてしばらくすると「ラーメン」と書いた黄色い看板が目に入ります。
その向かいに店があります。
駐車場は店舗のまわりにぐるりとある感じ。
そして店舗入り口は307号に面しているのではなく、裏の駐車場側にあります。

ラーメンは塩ラーメンと醤油ラーメンの二種。
大盛りでも普通でも700円なのでもちろん大盛りを注文です。

俺のラーメンあっぱれ屋@城陽市

俺のラーメンあっぱれ屋@城陽市

なかなかのルックスです。
ラーメン鉢はスープを入れるまではお湯の槽に入れられて温めてありました。
そのため、スープの温度が下がりません。ナイス!です。
スープは小鍋に入れて温めて魚粉らしきものが追加されます。
かなりコッテリ目。
麺は自家製の平打ち太麺。
珍しい麺です。
もっちりとして食べ応えアリ。

俺のラーメンあっぱれ屋@城陽市

メンマの太いのが4本。
これも食べ応えがありウマイ!

支払いを済ませ、外で店の写真を撮っていたら大将が出てきました。

製麺所も写していいですよ、と。

俺のラーメンあっぱれ屋@城陽市

この右側のガラス張りのところが製麺所です。


外側から写した製麺所。

俺のラーメンあっぱれ屋@城陽市

ガラスに反射して映っている白いのが大将で、黒いのが私ですw

帰りは宇治の山を抜けて帰ってきました。
うちから片道13km、車で約30分です。
明日は塩ラーメンを食べに行こうかな・・・






同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
謹賀新年
寒すぎる
銀行って土曜でも窓口営業しているところもあるんですね
今日も快晴でしたね
珍しく相撲中継を見ている
3連休最終日
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 謹賀新年 (2015-01-03 21:06)
 寒すぎる (2014-12-07 00:18)
 銀行って土曜でも窓口営業しているところもあるんですね (2014-10-25 21:55)
 今日も快晴でしたね (2014-09-28 17:43)
 珍しく相撲中継を見ている (2014-09-27 18:08)
 3連休最終日 (2014-09-22 14:07)


この記事へのコメント
ホンマ珍しい麺やなあ~
もっちりしてて美味しそう~
Posted by ねえさんねえさん at 2009年02月17日 20:12
ねえさん

一度お試しを(^^)/
Posted by PON at 2009年02月18日 08:49
おはようございます。
気に入ったようで・・・太いメンマというのが気になりましたね。
Posted by すーすー at 2009年02月19日 04:53
おはようございます。
太いメンマ。
ツマミになりそうですね。
Posted by PON at 2009年02月19日 05:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
ログインはこちら
プロフィール
PON
PON
アラ還のおっさんです。
大酒を飲みますが健康オタク?
2001年に10kgのダイエットをし現在も維持中。
2005年9月23日より禁煙中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE