2006年09月16日

そんな高いのが要るのか???

中学から軟式テニスを始めた息子。
毎日練習をやっています。
平日は帰ってくるのが夕方6時くらい。
土日は午前中が練習。
クラブって・・・土日もやるのか?って感覚なんですが。。

今日は定期の歯医者(矯正)に行った後、ラケットを買いに行ってきました。

初めて買ったラケット(しかも、やっす~いやつ)がなんかゆがんでしまって新しいのをずっと検討していたようです。

近所の○ー○ースポーツっていうでかい店。
欲しかったラケットがナント品切れ!
予約して、商品が来たらガットも張ってもらってグリップも巻いてもらうってことで入金してきました。
結構高いもんなんですね(-_-;)


同じカテゴリー(その他一般)の記事画像
GW
爽やかな休日
桜は終わりました
桜三昧
桜や花桃
謹賀新年
同じカテゴリー(その他一般)の記事
 GW (2015-05-03 04:08)
 爽やかな休日 (2015-04-18 14:21)
 桜は終わりました (2015-04-17 19:10)
 桜三昧 (2015-04-05 14:52)
 桜や花桃 (2015-04-04 18:25)
 謹賀新年 (2015-01-03 21:06)


この記事へのコメント
軟式テニスか~懐かしいです
ぴよこも中学でやってました(←何年前?(笑)
PONさんもラケット買って
お子さんとテニスされてみては?^^
Posted by ぴよこ at 2006年09月16日 20:25
ぴよこさん
硬式ラケットなら持ってますよ(^^)/
息子が小学生の頃は遊びで一緒にやっていました。
今はもう体が動くかどうか・・・(笑)
Posted by PON at 2006年09月17日 06:09
おはようございます。
昨日も今日も野球部は練習試合です。
スポーツ用品ってほんと高いですよねー!
卓球のラケットでさえ1万円近くするの買ったし、それ以上のもいくらでもあるし・・・
1年の初めは安めのを買ったんですが、
やっぱりどうもよくないらしく、高めのを買ってやりました。
やるからには一生懸命やってほしいし、また道具とかも大事にしてほしいですよね。
グローブもそろそろ…と思ってるんですけど、イチローモデルとか松井モデルとかめっちゃ高いし・・・(-_-;)
Posted by ルルヴェ at 2006年09月17日 07:52
ルルヴェさん
おひゃようございます。
我々の時は日曜とか練習無かったような・・・
そこそこのレベルの道具は必要だろうけど高すぎるのはねぇ・・・もっと高いのもあるしキリが無いですが。
野球の場合はユニフォーム、スパイク、バット、グローブ・・・道具が多すぎ(>_<)
大変ですね(^_^;)
Posted by pon at 2006年09月17日 08:52
おはようございます。
スポーツ用品て高いそうえすね。
こだわるときりがないとか?
でも、子供にはいい道具をもたせてやりたいとの親心と懐の戦いですね。
我が家で、お絵描帳と絵色鉛筆がしょっちゅう買い足しています。ま~値段は安いのでいいのですが(^。^;;
Posted by すー at 2006年09月18日 08:50
すーさん
懐は息子の懐ですませたのでいいのですが(笑)
皆が持ってると思い切って買うもんですな(^_^;)
先ほど、コーラスが安上がりって話が出ていました(^o^)
Posted by PON at 2006年09月18日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
ログインはこちら
プロフィール
PON
PON
アラ還のおっさんです。
大酒を飲みますが健康オタク?
2001年に10kgのダイエットをし現在も維持中。
2005年9月23日より禁煙中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE