2007年09月07日
東国原
酒屋で酒を眺めていたら
東国原
っていう焼酎がありました。
宮崎の焼酎でした
知事にちなんで命名したんでしょうか・・・
買いませんでした。。
東国原
っていう焼酎がありました。
宮崎の焼酎でした

知事にちなんで命名したんでしょうか・・・

買いませんでした。。
Posted by PON at 16:48│Comments(10)
│酒
この記事へのコメント
たぶん私も買わないと思います。
Posted by つむぐ at 2007年09月07日 17:13
芋焼酎みたいですね。
宮崎のピーマンとかはよく買います。
これは宮崎がはやる前から。
便乗商品は別に嫌いではないですが芋焼酎はいまいち苦手なので買わないかも。
宮崎のピーマンとかはよく買います。
これは宮崎がはやる前から。
便乗商品は別に嫌いではないですが芋焼酎はいまいち苦手なので買わないかも。
Posted by Shino。
at 2007年09月07日 19:56

こんばんは。
>つむぐさん
ですよね~。
安易な命名はかえって嫌ですわ。
>Shiho。さん
宮崎のピーマンはよく買いますね(^_^;)
便乗の根性(かけことば?)が嫌です。
>つむぐさん
ですよね~。
安易な命名はかえって嫌ですわ。
>Shiho。さん
宮崎のピーマンはよく買いますね(^_^;)
便乗の根性(かけことば?)が嫌です。
Posted by PON at 2007年09月07日 20:18
「そのまんま焼酎」なら、かうかもしれません。
Posted by オレンジ
at 2007年09月07日 22:14

こんばんわ。最近、宮崎の商品おおいですよねぇ^^;
特に知事さんの似顔絵付きの商品の売上すごいらしいですねぇ(笑)
滋賀でもなんかすごい人出てくれたらいいんですが・・・。
特に知事さんの似顔絵付きの商品の売上すごいらしいですねぇ(笑)
滋賀でもなんかすごい人出てくれたらいいんですが・・・。
Posted by 瑞香のパパ
at 2007年09月07日 23:29

東国原って焼酎ですか。
芋なら買っちゃうかも!
芋なら買っちゃうかも!
Posted by ぱんず
at 2007年09月07日 23:50

おはようございます。
試飲させてくれて、美味しかったら買うかも?
試飲は無理か(^o^)
試飲させてくれて、美味しかったら買うかも?
試飲は無理か(^o^)
Posted by すー
at 2007年09月08日 05:13

おはようございます。
★オレンジさん
なんか濃そうなのか軽そうなのかわからないネーミングですね(笑)
★瑞香のパパさん
滋賀の知事さんも有名人ですが、露出度が違いますね(^_^;)
★ばんずさん
芋かどうかはさだかではないですが、ラベルは立派な感じでした。
★すーさん
試飲はしてないですね。
酒なら何を飲んでも美味しいのでは?(* ̄m ̄)ププッ
★オレンジさん
なんか濃そうなのか軽そうなのかわからないネーミングですね(笑)
★瑞香のパパさん
滋賀の知事さんも有名人ですが、露出度が違いますね(^_^;)
★ばんずさん
芋かどうかはさだかではないですが、ラベルは立派な感じでした。
★すーさん
試飲はしてないですね。
酒なら何を飲んでも美味しいのでは?(* ̄m ̄)ププッ
Posted by PON at 2007年09月08日 07:03
何でもださはるんやなあー
私も買わないなあー
私も買わないなあー
Posted by ねえさん
at 2007年09月08日 11:15

ねえさん
何でもやりまっせ~~。
売れたかどうかが多少は気になりますね(笑)
何でもやりまっせ~~。
売れたかどうかが多少は気になりますね(笑)
Posted by PON at 2007年09月08日 18:51