2007年10月31日
そろそろ移植?
キッチン・ガーデニング
↓
http://pon.shiga-saku.net/e60180.html
そろそろベランダのプランターに植え変えるべきでしょうか。
こんな時期でも育つんですかね~?
ミニにんじんの方は糸のように頼りないんですが

↓
http://pon.shiga-saku.net/e60180.html
そろそろベランダのプランターに植え変えるべきでしょうか。
こんな時期でも育つんですかね~?
ミニにんじんの方は糸のように頼りないんですが

Posted by PON at 13:18│Comments(9)
│その他一般
この記事へのコメント
ミニ人参細すぎです(笑)
植え替えしないと、狭そうですね(^^;;
植え替えしないと、狭そうですね(^^;;
Posted by ぽんこ at 2007年10月31日 19:32
ぽんこさん
ミニにんじんは細すぎなんで植え替えたらダメになりそうです。
現在観察中です(^_^;)
ミニにんじんは細すぎなんで植え替えたらダメになりそうです。
現在観察中です(^_^;)
Posted by PON at 2007年10月31日 20:04
かよわそう~~~、がんばれ==!
Posted by オレンジ
at 2007年10月31日 20:51

そのまま酒のつまみにするにはいいかもしれません。
焼肉に挟んだりして・・
これ以上の新鮮さはないです。(笑)
焼肉に挟んだりして・・
これ以上の新鮮さはないです。(笑)
Posted by 芋焼酎
at 2007年10月31日 23:43

おはようございます。
移植は最新の注意が必要のようですね。余りにもか弱い感じです。
気をつけて大きなものに移してくださいね。
楽しみです。
移植は最新の注意が必要のようですね。余りにもか弱い感じです。
気をつけて大きなものに移してくださいね。
楽しみです。
Posted by すー
at 2007年11月01日 04:52

おはようございます。
★オレンジさん
ラディッシュは移植しましたがベランダは寒いかな・・・
★芋焼酎さん
まだ小さいのでもう少し大きく育てないと食べ甲斐が(笑)
★すーさん
ラディッシュは移したんですが、今朝見たらヘナヘナしておりました。
何とか持ちこたえてくれ!です。
★オレンジさん
ラディッシュは移植しましたがベランダは寒いかな・・・
★芋焼酎さん
まだ小さいのでもう少し大きく育てないと食べ甲斐が(笑)
★すーさん
ラディッシュは移したんですが、今朝見たらヘナヘナしておりました。
何とか持ちこたえてくれ!です。
Posted by PON at 2007年11月01日 07:01
まるで わたしのように かよわい・・・(笑)
がんばれ~
がんばれ~
Posted by ねえさん
at 2007年11月01日 17:21

PONさん、こんばんは^^
10日ほどで大きくなるものですね~!
これからも楽しみです♪
雑草と違って、過酷な環境より
移植して少し大きめの鉢に植えてあげて
温かい屋内に置いてあげたほうが
いいような気もします。
素人なので自信はありませんが(^^)
10日ほどで大きくなるものですね~!
これからも楽しみです♪
雑草と違って、過酷な環境より
移植して少し大きめの鉢に植えてあげて
温かい屋内に置いてあげたほうが
いいような気もします。
素人なので自信はありませんが(^^)
Posted by romi at 2007年11月01日 22:56
おはようございます。
★ねえさん
かよわかったですか!?(笑)
頑張れるかな~。。
★romiさん
移殖したラディッシュがどうなったか。
明るくなったら見てみます。
昨日の状態だったらダメかも(^_^;)
★ねえさん
かよわかったですか!?(笑)
頑張れるかな~。。
★romiさん
移殖したラディッシュがどうなったか。
明るくなったら見てみます。
昨日の状態だったらダメかも(^_^;)
Posted by PON at 2007年11月02日 03:42