2006年10月16日

しるそばたか

しるそばたか

今日は快晴で暑かったですね!
しるそばたか

昼は初めてのラーメン屋さんに行ってみました。
大津市・浜大津の「しるそばたか」
しるそばたか

この店は以前京都駅裏に店を出してやや有名になった店。
私も昔一度行きました。

現在は京都市内の伏見区と城陽市、そしてここ浜大津店だけかも。

昼に行ったら混んでいました。
近くの「天下ご麺」が定休日だったからかな???
しるそばたか
しょうゆ油ラーメンを注文。600円。


スープは濃い目の色で背脂が浮いております。
トッピングはネギとチャーシューのみ。
麺は細目のストレートでスープの色が染みてまっせ。

う~ん・・・機会があれば塩、味噌、白湯を試してみたいかな・・
醤油は特に言う事無し(-_-)


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
謹賀新年
寒すぎる
銀行って土曜でも窓口営業しているところもあるんですね
今日も快晴でしたね
珍しく相撲中継を見ている
3連休最終日
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 謹賀新年 (2015-01-03 21:06)
 寒すぎる (2014-12-07 00:18)
 銀行って土曜でも窓口営業しているところもあるんですね (2014-10-25 21:55)
 今日も快晴でしたね (2014-09-28 17:43)
 珍しく相撲中継を見ている (2014-09-27 18:08)
 3連休最終日 (2014-09-22 14:07)


この記事へのコメント
伊藤:わぁ、ラーメン食べたくなります。

佐郎:味的にはスタンダードだったんですかね?僕は味噌、興味あります。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年10月17日 02:40
そのコメントは、今一ということですか?
Posted by すー at 2006年10月17日 04:55
おはようございます。

★伊藤 佐郎さん
普通でした(^_^;)
味噌を注文している人もいましたよ。
醤油は少なかったかも(~_~)

★すーさん
はい、普通でした(^_^;)
Posted by PON at 2006年10月17日 06:18
浜大津でラーメンですと…
僕は、「天下ご麺」」の方が好きですね~
(^^;。

「しるそばたか」 では醤油はやめておくと…、
メモメモ(笑)。
Posted by あつ at 2006年10月17日 08:10
あつさん
私も天下ご麺の方が好きですね。いまのところ・・・
醤油に関してはあくまでも個人的意見ですので~(^^)/
Posted by PON at 2006年10月17日 08:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
ログインはこちら
プロフィール
PON
PON
アラ還のおっさんです。
大酒を飲みますが健康オタク?
2001年に10kgのダイエットをし現在も維持中。
2005年9月23日より禁煙中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE