2014年04月27日
新緑まぶしき太陽が丘
朝から高校野球2次戦の観戦に行ってきました。

早朝は寒いくらいだったのに気温がどんどん上がる感じです。
太陽が丘は門から球場までが長い!
歩いていたらだんだん暑くなってきます。
第一試合前の始まる前に木陰をゲット!

爽やかで気持ちがいいです。
が、木陰には毛虫が空中を浮遊しており要注意。
第一試合は塔南が綾部に8回コールド勝ち。
第二試合は平安対日星。

前半は平安の楽勝かと思いきや!後半日星が追い上げ応援団もテンションUP!
9回表には日星の4番打者が同点ツーランホームラ~ン!!
と思いきや、球場は静まり返り「入ったやろ」「ホームランやろ」の日星側のつぶやきが聞こえるほど。。
が、判定はファール。
そしてゲームセット。

平安、辛くも逃げ切り勝ち。
夏のシード権はゲットしました。
選抜で優勝したとはいえ、うかうかしてたらダメですね。
選抜ベスト8の福知山成美も負けましたし。。
ま、春の大会がどうあれ結局夏は1校なのでシード権を取ったほうが楽とはいえどうなるかわかりませんね。
(個人的にはやはり平安だと思いますがw)
いや~、今日は朝から早く起きたんで途中で眠くなりましたが日星のがんばりで目が覚め、応援団の盛り上がりが今日の一番の感動&見所でした。

早朝は寒いくらいだったのに気温がどんどん上がる感じです。
太陽が丘は門から球場までが長い!
歩いていたらだんだん暑くなってきます。
第一試合前の始まる前に木陰をゲット!

爽やかで気持ちがいいです。
が、木陰には毛虫が空中を浮遊しており要注意。
第一試合は塔南が綾部に8回コールド勝ち。
第二試合は平安対日星。

前半は平安の楽勝かと思いきや!後半日星が追い上げ応援団もテンションUP!
9回表には日星の4番打者が同点ツーランホームラ~ン!!
と思いきや、球場は静まり返り「入ったやろ」「ホームランやろ」の日星側のつぶやきが聞こえるほど。。
が、判定はファール。
そしてゲームセット。

平安、辛くも逃げ切り勝ち。
夏のシード権はゲットしました。
選抜で優勝したとはいえ、うかうかしてたらダメですね。
選抜ベスト8の福知山成美も負けましたし。。
ま、春の大会がどうあれ結局夏は1校なのでシード権を取ったほうが楽とはいえどうなるかわかりませんね。
(個人的にはやはり平安だと思いますがw)
いや~、今日は朝から早く起きたんで途中で眠くなりましたが日星のがんばりで目が覚め、応援団の盛り上がりが今日の一番の感動&見所でした。
Posted by PON at 19:30│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
おはようございます
お疲れさまでした。
昨日も夏日、木陰なければ耐えられないかも・・・
太陽が丘までは自転車ですか?
お疲れさまでした。
昨日も夏日、木陰なければ耐えられないかも・・・
太陽が丘までは自転車ですか?
Posted by すー
at 2014年04月28日 04:21

すーさん
おはようございます。
日なたでも1時間ほど見ましたが日焼けしました。
自転車で行く気力はありませんw
おはようございます。
日なたでも1時間ほど見ましたが日焼けしました。
自転車で行く気力はありませんw
Posted by PON at 2014年04月28日 04:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |