2007年01月16日

う ど ん

昨日は昼の1時半くらいに京都駅に到着。
昼食は駅ビルでラーメンか佐世保バーガーか・・・
気持ちの中ではラーメン優勢でしたが、、、
なんと突然うどんにしましたface03

京都駅の立ち食いうどん。

まずは東海道線ホーム・・・満員。
ホームをつなぐ通路にある店・・・満員。
ふと思い出したのが、関空線ホームにある店。
この店は初めて入ったんですがセルフでした。

セルフと言ってもトッピングと追加のもの(おにぎりとかおかずとか酒)を
セルフで追加するシステムです。

ネギと天カスは入れ放題なのがうれしいですicon22

う ど ん

昨日は快晴でしたが、大津から見た比良山方面は雲がかかっておりました。
雨かな?

う ど ん

暖かかったせいか?カモメも水の中。



同じカテゴリー(食べ物・飲み物)の記事画像
ガステーブルと圧力鍋
フルコース料理の後は・・・
おこぜの肝
梨の季節がやってきた
梅雨の午後もまた楽し
菜の花
同じカテゴリー(食べ物・飲み物)の記事
 ガステーブルと圧力鍋 (2012-12-13 19:38)
 おでんちゃん (2012-02-18 20:00)
 フルコース料理の後は・・・ (2011-12-24 06:08)
 おこぜの肝 (2011-10-03 20:29)
 梨の季節がやってきた (2011-09-12 18:18)
 梅雨の午後もまた楽し (2011-05-28 21:11)


この記事へのコメント
PONサンおはよう。
ある心理学者が言った話しが‥やっと理解できたよ、
こうしたポエじっくな写真には直ぐに誘われてしまってね〜。

いやあーびわ湖の良さが良く出てるよ!参りました、
Posted by 風 at 2007年01月16日 06:48
うどんのトッピングと言えば、讃岐うどんを思い出します。
去年の秋に高松に行った時、地元の友人が3軒ハシゴさせてくれました。
最高でした!

あの麺のコシって、ちょっと中毒になります。
そのあとも「はなまる」に通ってしまったり・・
私は冷たいうどんにゴマ、天かす(カロリー気にして少なめ)、花かつおを入れます。^^
Posted by 芋焼酎 at 2007年01月16日 07:36
おはようございます。
そのうどん屋さん、山陰線のホームの方ですよね。一度だけ入ったことあります。
でも、佐世保バーガーにしてほしかったんな(^_^;)
Posted by すー at 2007年01月16日 08:03
おはようございます!

★風さん
何のへんてつも無い写真ですがありがとうございます!

★芋焼酎さん
かなり昔に友人が高松に住んでいる頃に何軒か行きました。
今のようにブームになるはるか前ですし、
セルフのうどんが旨いと言う情報とかも無く・・・
また行ってみたいです。

★すーさん
そうです!
山陰線方面とも言いますね。
カロリーの事とかも考慮しまして(^_^;)
Posted by PON at 2007年01月16日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
ログインはこちら
プロフィール
PON
PON
アラ還のおっさんです。
大酒を飲みますが健康オタク?
2001年に10kgのダイエットをし現在も維持中。
2005年9月23日より禁煙中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE