2008年12月28日
火の用心!と忘年会
子供の頃のかすかな記憶、
多分冬だと思うけど小学生は当番で集まって町内を練り歩きました。
「火の用心!マッチ一本火事の元、火の用心!カンカン」
カンカンというのは拍子木の音です。
なんと!今夜駅からの帰りにそのグループを見かけたのです。
団地の中を歩いていました。
拍子木も持ってましたよ。カンカン!
懐かしかったなぁ・・・
まだやっているんですね~。
昨日は仕事チーム4名での忘年会第一弾!
明日は仕事納めで全社での忘年会第二弾!
でも場所も開始時間も知らされてないんですわ。。。
こちらも忙しかったので聞き忘れてるんですけどねw
多分冬だと思うけど小学生は当番で集まって町内を練り歩きました。
「火の用心!マッチ一本火事の元、火の用心!カンカン」
カンカンというのは拍子木の音です。
なんと!今夜駅からの帰りにそのグループを見かけたのです。
団地の中を歩いていました。
拍子木も持ってましたよ。カンカン!
懐かしかったなぁ・・・
まだやっているんですね~。
昨日は仕事チーム4名での忘年会第一弾!
明日は仕事納めで全社での忘年会第二弾!
でも場所も開始時間も知らされてないんですわ。。。
こちらも忙しかったので聞き忘れてるんですけどねw
Posted by PON at 22:12│Comments(4)
│出来事
この記事へのコメント
おはようございます。
火の用心ですか、本当に懐かしいですね。
私も田舎でやったことが・・・
連続、忘年会ですか、飲み過ぎないようにね。
昨日、迷惑な酔っ払いを見ましたよ。淀駅で
火の用心ですか、本当に懐かしいですね。
私も田舎でやったことが・・・
連続、忘年会ですか、飲み過ぎないようにね。
昨日、迷惑な酔っ払いを見ましたよ。淀駅で
Posted by すー
at 2008年12月29日 05:26

すーさん
昔はよく見かけましたよね、火の用心。
忘年会は中1日空いてます。
明日は帰省なので早めに切り上げますw
昔はよく見かけましたよね、火の用心。
忘年会は中1日空いてます。
明日は帰省なので早めに切り上げますw
Posted by PON at 2008年12月29日 06:48
ここらへんでは まだやってますよ~
確か15日。
忘年会・・・いいなあ~
又一緒にのもうね~
確か15日。
忘年会・・・いいなあ~
又一緒にのもうね~
Posted by ねえさん
at 2009年01月02日 17:59

ねえさん
まだやってますか~(^^)
いいですね。
新年会企画よろしくです(^^)/
まだやってますか~(^^)
いいですね。
新年会企画よろしくです(^^)/
Posted by PON at 2009年01月03日 18:33