2007年03月07日
オープン戦・松井第一号ホームラン
先日、オープン戦ながら松井がライナーでホームランを打ったんですが!
その映像をニュースで見ておりません。
松坂はよく出てくるのに松井の露出が少ないと思う今日この頃。
ホームランの試合に関してのスポニチからの引用です。
↓
スポーツ雑誌のNumber 3/15号でも松坂の特集みたいになっているし・・・
どうも気に入らん。
川べりの柳の木が新芽が出て青々としてきました。
チョッと前までは何もなかったのに。


携帯で撮ったのでイマイチわかりませんね
その映像をニュースで見ておりません。
松坂はよく出てくるのに松井の露出が少ないと思う今日この頃。
ホームランの試合に関してのスポニチからの引用です。
↓
相手チーム・タイガースのリーランド監督は
「マツイは自分の役割を分かっており、常に信頼の置ける打者。
under―rated player(過小評価されている選手)」と絶賛。
球宴13度出場の捕手ロドリゲスも「甘く入ったら見逃さない」とシーズンでの警戒を強めた。
スポーツ雑誌のNumber 3/15号でも松坂の特集みたいになっているし・・・
どうも気に入らん。
川べりの柳の木が新芽が出て青々としてきました。
チョッと前までは何もなかったのに。


携帯で撮ったのでイマイチわかりませんね

Posted by PON at 14:38│Comments(8)
│野球(松井)
この記事へのコメント
松井やイチローはもうしっかり評価を得ていますが、その点、松坂や井川はどの程度やれるか未知数。やっぱり日本のファンの注目が集まるのは仕方ないのでは?^^
今日の読売新聞の松井の言葉。
「けがは避けようと思えば避けられる。手を抜けばね。でも、それはできない。」
このへんが好きですよね。
今日の読売新聞の松井の言葉。
「けがは避けようと思えば避けられる。手を抜けばね。でも、それはできない。」
このへんが好きですよね。
Posted by 芋焼酎 at 2007年03月07日 23:09
芋焼酎さん
井川は松坂ほど露出が多くないですね(^_^;)
パリーグにいる頃は殆ど見る機会の無かった松坂。
アメリカに行って見る機会が増えると言うのも不思議なものですね(笑)
松井は本も発行しましたしね~。
「平常心」です。図書館に予約中です(^o^)
井川は松坂ほど露出が多くないですね(^_^;)
パリーグにいる頃は殆ど見る機会の無かった松坂。
アメリカに行って見る機会が増えると言うのも不思議なものですね(笑)
松井は本も発行しましたしね~。
「平常心」です。図書館に予約中です(^o^)
Posted by PON at 2007年03月08日 04:35
おはようございます。
私もその付近を毎日通るのですが、柳の新芽が確かに芽吹いてきましたね。
私もその付近を毎日通るのですが、柳の新芽が確かに芽吹いてきましたね。
Posted by すー at 2007年03月08日 05:17
すーさん
おはようございます。
ここは通勤通路ですか?
柳もすぐに葉が増えて行くでしょうね。
おはようございます。
ここは通勤通路ですか?
柳もすぐに葉が増えて行くでしょうね。
Posted by PON at 2007年03月08日 05:23
おはようございます。
実際には一つ手前で曲がりますが
実際には一つ手前で曲がりますが
Posted by すー at 2007年03月09日 08:06
おはようございます。
ほんと今はメジャーのニュースと言えば
松坂ばかりですね…。
まあ金額がすごすぎたので、注目されるのは
わかりますけどね(^_^;。
松井は派手なパフォーマンスを嫌う感じに
思えるのでマスコミに騒がれるより
自分の仕事(野球)に集中できていいんじゃ
ないでしょうか。
松坂のおかげで良い環境になったかもしれませんね(^^;。
ほんと今はメジャーのニュースと言えば
松坂ばかりですね…。
まあ金額がすごすぎたので、注目されるのは
わかりますけどね(^_^;。
松井は派手なパフォーマンスを嫌う感じに
思えるのでマスコミに騒がれるより
自分の仕事(野球)に集中できていいんじゃ
ないでしょうか。
松坂のおかげで良い環境になったかもしれませんね(^^;。
Posted by あつ at 2007年03月09日 08:10
はじめまして。
コメントありがとうございました。
最近の野球は日本よりも大リーグのほうが面白くなってしまいましたね。
日本の野球ももっと頑張ってもらいたいものでございます>
これからもよろしぅお願いいたします。
コメントありがとうございました。
最近の野球は日本よりも大リーグのほうが面白くなってしまいましたね。
日本の野球ももっと頑張ってもらいたいものでございます>
これからもよろしぅお願いいたします。
Posted by しーchan at 2007年03月09日 08:18
★すーさん
ってことは大倉記念館前を通過かな。。
★あつさん
そうですね。
多少は松井の周りが静かになっているかもしれませんね。
まぁシーズンが始まれば松坂を打ち砕きますか(笑)
★しーchanさん
こちらでははじめまして。
私は松井がNYに行ってから日本の野球を見なくなりました(^_^;)
こちらこそよろしくお願いします。
ってことは大倉記念館前を通過かな。。
★あつさん
そうですね。
多少は松井の周りが静かになっているかもしれませんね。
まぁシーズンが始まれば松坂を打ち砕きますか(笑)
★しーchanさん
こちらでははじめまして。
私は松井がNYに行ってから日本の野球を見なくなりました(^_^;)
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by PON at 2007年03月09日 12:11