2006年07月19日
朝は土砂降りでした
梅雨明け前の豪雨は最近しょっちゅうありますね!
がけ崩れ、川の氾濫、警報が出たら危ない方は避難を!!
とは言え、ニュースを見てたら避難の途中で災害に会ったり、、、哀しいですね。。
今朝は大雨でした。
昼前には止みましたけどね。
明日からもすっきりしない天気のようです。
高校野球は予選が進んでいますが、雨のために遅れているみたいですね。
全国に先駆け、沖縄では出場校が決定しました。
春の選抜に続いて春夏連続で石垣島の八重山商工です!!!
あ、決まったのは数日前ですけどね(^_^;)
私は沖縄ファンというか南の島ファンなのです。
これはでもすごい事ですよ。
春の選抜出場もすごいと思ったけど、更に夏までも!
部員数も少ない離島の公立高校の快挙です!!
石垣島は好きですよ~~~!
八重山商工頑張れ~~~!
部員数も少ない南の離島が全国優勝したら痛快ですね!!
応援します!できれば甲子園に行きます!!(*^^)v



※数年前の石垣島の写真です
がけ崩れ、川の氾濫、警報が出たら危ない方は避難を!!
とは言え、ニュースを見てたら避難の途中で災害に会ったり、、、哀しいですね。。
今朝は大雨でした。
昼前には止みましたけどね。
明日からもすっきりしない天気のようです。
高校野球は予選が進んでいますが、雨のために遅れているみたいですね。
全国に先駆け、沖縄では出場校が決定しました。
春の選抜に続いて春夏連続で石垣島の八重山商工です!!!
あ、決まったのは数日前ですけどね(^_^;)
私は沖縄ファンというか南の島ファンなのです。
これはでもすごい事ですよ。
春の選抜出場もすごいと思ったけど、更に夏までも!
部員数も少ない離島の公立高校の快挙です!!
石垣島は好きですよ~~~!
八重山商工頑張れ~~~!
部員数も少ない南の離島が全国優勝したら痛快ですね!!
応援します!できれば甲子園に行きます!!(*^^)v



※数年前の石垣島の写真です
Posted by PON at 20:18│Comments(11)
│スポーツ
この記事へのコメント
こんばんは、午後は何とか上がりましたね雨が!。でも、明日はまた雨ですか?
高校野球雨で順延ですね。日程が心配です。
高校野球雨で順延ですね。日程が心配です。
Posted by すー at 2006年07月19日 20:50
こんばんは!
八重山商工、夏も頑張ってほしいですね^^
それにしても、朝は酷い雨でしたね・・・
近くの川も氾濫こそはしないものの水位は上がり、水の流れが速くなりでした・・・
八重山商工、夏も頑張ってほしいですね^^
それにしても、朝は酷い雨でしたね・・・
近くの川も氾濫こそはしないものの水位は上がり、水の流れが速くなりでした・・・
Posted by もすたん at 2006年07月19日 20:53
>すーさん
日程は心配しなくてもなんとかなると思いますよ(* ̄m ̄)プッ
しばらく天気が悪い予報ですがどうなるかわかりませんね。。
>もすたんくん
八重山商工知ってる?(^o^)
滋賀県も頑張って欲しいですね!
琵琶湖の水位はどれくらい上がったんだろうか・・・長野の諏訪湖は2m以上らしいけど・・・
日程は心配しなくてもなんとかなると思いますよ(* ̄m ̄)プッ
しばらく天気が悪い予報ですがどうなるかわかりませんね。。
>もすたんくん
八重山商工知ってる?(^o^)
滋賀県も頑張って欲しいですね!
琵琶湖の水位はどれくらい上がったんだろうか・・・長野の諏訪湖は2m以上らしいけど・・・
Posted by PON at 2006年07月19日 21:03
PONさん
石垣島のお写真を拝見しました。
数年前に、八重山6島巡りに行き、
海と空と、自然の美しさはバツグンでした。
石垣島の川平湾や、竹富島の砂浜や、由布島では
のんびりと牛に引かれて、三線を聴きながら♪
西表島のマングローなどなど。。。
石垣島には同級生が住んでいますので、
夜は酒場で、八重山民謡に酔(宵)いしれました。
さて、春、夏と八重山商工に頑張ってもらいたい!!
「しまんちゅう」を代表して・・・♪
石垣島のお写真を拝見しました。
数年前に、八重山6島巡りに行き、
海と空と、自然の美しさはバツグンでした。
石垣島の川平湾や、竹富島の砂浜や、由布島では
のんびりと牛に引かれて、三線を聴きながら♪
西表島のマングローなどなど。。。
石垣島には同級生が住んでいますので、
夜は酒場で、八重山民謡に酔(宵)いしれました。
さて、春、夏と八重山商工に頑張ってもらいたい!!
「しまんちゅう」を代表して・・・♪
Posted by みしま at 2006年07月20日 08:12
6島巡りですか!羨ましいです!(^o^)
私は石垣と竹富しか行っていないのですよ。
2番目の写真は白保の珊瑚です。海の中もキレイですよね!
石垣島には夏川りみさんのお母さんがやっている店もあるはずですね。
夏川りみといえば甲子園の主題歌?も歌うとか!石垣島すごいです♪
私は石垣と竹富しか行っていないのですよ。
2番目の写真は白保の珊瑚です。海の中もキレイですよね!
石垣島には夏川りみさんのお母さんがやっている店もあるはずですね。
夏川りみといえば甲子園の主題歌?も歌うとか!石垣島すごいです♪
Posted by PON at 2006年07月20日 08:44
おはようございます。
お忙しそうですね・・・
今私が一番行きたいところは沖縄なんです!!
何年か前から夫が、来年は行こう、来年は行こうといい続けているのですが、
まだ一回も行ってません(;_:)
その夫はもうすぐ一人で行っちゃうみたいですね・・・(-_-;)
心の中で「コノ裏切り者・・・」とつぶやいてしまいました(-"-)
でも言うほど私は沖縄、というか南の島のことほとんど何も知りません。
また教えてくださいね!
お忙しそうですね・・・
今私が一番行きたいところは沖縄なんです!!
何年か前から夫が、来年は行こう、来年は行こうといい続けているのですが、
まだ一回も行ってません(;_:)
その夫はもうすぐ一人で行っちゃうみたいですね・・・(-_-;)
心の中で「コノ裏切り者・・・」とつぶやいてしまいました(-"-)
でも言うほど私は沖縄、というか南の島のことほとんど何も知りません。
また教えてくださいね!
Posted by ルルヴェ at 2006年07月20日 09:47
PONさん、こんにちは。ジャムおばさんです。先日は日記にご訪問くださり有難うございました。
PONさんのお宅では、朝はご飯なのですか?我が家は朝は手作りのパンでいただいていますが、昼と夜はご飯でないとダメですね。やっぱり、日本人です。ご飯は美味しいですね。我が家は朝は必ずフランスパンですが,たまには糠漬けと味噌汁でご飯を食べたい時があります(笑)
PONさんのお宅では、朝はご飯なのですか?我が家は朝は手作りのパンでいただいていますが、昼と夜はご飯でないとダメですね。やっぱり、日本人です。ご飯は美味しいですね。我が家は朝は必ずフランスパンですが,たまには糠漬けと味噌汁でご飯を食べたい時があります(笑)
Posted by ジャムおばさん at 2006年07月20日 10:03
★ルルヴェさん
沖縄はいいですよ~~!
空気も雰囲気も景色も料理も、そして海が最高!!
TDLや北海道より安いですしね!(^o^)
あ~行きたい・・・
沖縄はいいですよ~~!
空気も雰囲気も景色も料理も、そして海が最高!!
TDLや北海道より安いですしね!(^o^)
あ~行きたい・・・
Posted by PON at 2006年07月20日 12:10
★ジャムおばさん
こんにちは!
私はパンは食べないんですよ(^_^;)
息子が中学は弁当なので、そのオカズで焚きたてご飯を食べるのが朝の楽しみです(笑)・・・あ、夏休みはどうなる・・・??
でも、フランスパンならたまに食べます(^o^)
こんにちは!
私はパンは食べないんですよ(^_^;)
息子が中学は弁当なので、そのオカズで焚きたてご飯を食べるのが朝の楽しみです(笑)・・・あ、夏休みはどうなる・・・??
でも、フランスパンならたまに食べます(^o^)
Posted by PON at 2006年07月20日 12:15
今日も雨ですね。
今朝は、昨日よりも、水位上がっていました。
今朝は、昨日よりも、水位上がっていました。
Posted by すー at 2006年07月21日 13:12
雨でしたね!
水位が心配ですね(^_^;)
堤防が決壊したらエライコッチャです。
水位が心配ですね(^_^;)
堤防が決壊したらエライコッチャです。
Posted by PON at 2006年07月21日 14:31